照明器具専門PSEサポート
「製品を販売したいがPSE(電安法)の対象?」
「輸入販売をしたいがPSEは何が必要?」
「PSEをスムーズに対応したい。」・・・
このようなPSEについて不明点がございましたら
何でもご相談ください。
当協会では、「照明器具」のPSEマークの自主検査サポート、及び届出支援を一環して行っております。
届出にあたり「届出書類のサポート」や「届出支援」「適合性確認検査における登録承認機関対応」「自主検査」などワンストップで、製造業者・輸入事業者様の“困った!”を解決するサポートをさせていただきます。

【サポート内容】
- 製造事業届出者や輸入事業届出者の経済産業省への届出支援
- 電気用品技術基準による適合確認検査の実施
- 不適合対策の技術的なご提案、コンサルティング
- 自主検査支援、コンサルティング
- PSE-TCF作成及びそのサポート
- PSEラベルの作成・貼付
項目 | サポート内容 |
---|---|
照明器具を製造したい 照明器具を輸入したい |
対象・非対象、方向性の検討 PSE対応に関するサポート |
事業の届出 | 事業届出に関する記載内容、必要資料等のご相談・サポート |
基準適合確認 | 規格の解釈、エビデンスの有効性等 機器・設備の選定 構築、管理 販売、使用方法、校正 製品の構造確認 確認試験 |
適合性検査 | 適切な検査機関のご案内 申請支援、不適合対策支援 |
自主検査 | 機器・設備の選定 構築、管理 販売、使用方法、校正 検査方法 |
表示 | ラベル作成サービス |
![]() |
|
検査場 | 固定外部機関 | |||
---|---|---|---|---|
形式登録 | 〇 | |||
PSE | 基準適合確認検査 | 雑音検査(電力・電圧等) | 〇 | 〇(電磁波) |
使用温度試験 | 〇 | |||
強度試験(静止荷重等) | 〇 | |||
出荷 | 出荷前検査 | 外観検査(重量検査含) | 〇 | |
絶縁耐圧検査 | 〇 | |||
通電検査 | 〇 | |||
※電線、ソケット、端子などの部材は、JIS基準適合認証品を使用。
![]() |